EVENT/INFO
EVENT | とよたの魅力をアートで楽しむ とよたデカス芸術祭
とよたデカス芸術祭

「とよたデカス芸術祭」は、2014年からはじまった「とよたデカスプロジェクト」の一環として開催される芸術祭で、9月1日(水)~11月30日(火)の3か月間で14プロジェクトが実施されます。
 
実施される14プロジェクトを企画したのは市民のみなさんで、厳正な審査を経て採択されました。
審査の基準は、「豊田市の魅力を市内外に発信するアートプロジェクトであるか」「斬新なアイデアが盛り込まれているか」などで、豊田市の魅力とアートを掛け合わせた、多様な表現を取り入れたプロジェクトが選ばれています。
 
昨年からのコロナ禍で、オンラインで開催されるプロジェクトもあり、おうちにいながら楽しむことができます。
また意外な視点での「豊田市の魅力」をアートを通じて知ることができます。
 
14プロジェクトの詳細な情報は、下記のとよたデカスプロジェクトのウェブサイトやSNSでご確認ください。

とよたデカス芸術祭

日時:9月1日(水)~11月30日(火)
場所:豊田市内各所、またはオンライン開催
 
ウェブサイト
Facebook
Twitter

PICK UP
REPORT/COLUMN
REPORT/COLUMN
REPORT|TPAC「リニューアルオープンした髙橋節郎館へ行こう!」開催レポート
REPORT|TPAC「リニューアルオープンした髙橋節郎館へ行こう!」開催レポート
久しぶりのTPAC(とよたぷらっとアートセンター)を、リニューアルオープンした豊田市美術館内の髙橋節郎館で開催しました。少し肌寒い3月の終わりの日曜日、アート好きな人、TAPライターたち、10人がぷら…
REPORT/COLUMN
REPORT/COLUMN
INTERVIEW|豊田の演劇人 彬田れもんさん・古場ペンチさん
INTERVIEW|豊田の演劇人 彬田れもんさん・古場ペンチさん
――今回は中本愛さんからご紹介いただきました、彬田れもんさん・古場ペンチさんご夫妻のインタビューです。お2人は豊田市内外で役者やスタッフとして演劇界で活動されています。今までの経歴や今後についてお聞き…
UP COMING