EVENT/INFO
EVENT | とよたのまちなみを描いたイラスト展示「とよたというまち」が開催中!
とよたというまち

イラストレーター・東村によるイラスト展示がとよたのまちなかで開催されています。
「常日頃私たちが目にしている豊田市駅周辺の風景を、少しでも記憶に残していきたい」という思いで、“とよたのまちの日常”をテーマに描いたイラストを、豊田市駅周辺の4店舗の協力の元、店先のガラスなどで展示しています。
豊田の市の花、”ひまわり”をモチーフにした特製シール2種類もとよしばの施設内にて無料配布中!
秋のとよたを感じながら巡ってみてください。
 

 
※この企画は、「とよたまちなか芸術祭2022」の連携企画です。

とよたというまち

日時:2022年10月8日(土)-10月23日(日)10:00-17:00
※最終日は16:00 まで
会場:とよしば(月)、原田屋(不定休)、かもめ堂(火)、洋菓子ソルボンヌ (不定休)
※会場により開館・閉館時間、定休日が異なります。
※()内は定休日

 
東村(ひがしむら)
2001年愛知県豊田市生まれ。散歩をしながらまちの変化を探しイラストに描き起こしている。

PICK UP
REPORT/COLUMN
REPORT/COLUMN
INTERVIEW|豊田の演劇人 彬田れもんさん・古場ペンチさん
INTERVIEW|豊田の演劇人 彬田れもんさん・古場ペンチさん
――今回は中本愛さんからご紹介いただきました、彬田れもんさん・古場ペンチさんご夫妻のインタビューです。お2人は豊田市内外で役者やスタッフとして演劇界で活動されています。今までの経歴や今後についてお聞き…
EVENT/INFO
EVENT/INFO
EVENT|とよたぷらっとアートセンター(TPAC)を開催!『リニューアルオープンした髙橋節郎館へ行こう!』
EVENT|とよたぷらっとアートセンター(TPAC)を開催!『リニューアルオープンした髙橋節郎館へ行こう!』
とよたぷらっとアートセンター(TPAC)を開催します!   TPACとは、豊田市内の文化スポットをTAPスタッフが訪問し、アートを通じて「人と人」、「場所と人」が出会い、つながる…
UP COMING
2025.1.18 sat-4.6 sun
EVENT|和食の魅力を再発見!特別展「和食~日本の自然、人々の知恵~」が豊田市博物館で開催
EVENT|和食の魅力を再発見!特別展「和食~日本の自然、人々の知恵~」が豊田市博物館で開催
「和食」がユネスコ無形文化遺産に登録されて10年余。 本展は、世界中でますます注目の高まる和食を、約250点のバラエティ豊かな標本や資料とともに、科学や歴史などの多角的な視点から紹介する…