EVENT/INFO
EVENT | アートを楽しむ夏休み 「こどもアート縁日」が開催
こどもアート縁日

豊田市で市民と一緒にアートを盛り上げる活動をしている「とよた市民アートプロジェクト」が、お子さまを対象としたアートイベント「こどもアート縁日」を開催します。
 
会場には4つのワークショップブースがあり、色にテーマにした「じぶんクレヨン」と「くろのいろ」、音と絵のつながりについて考える「音と絵のおまつり」、豊田市の伝統工芸である小原和紙を使った「和紙の花ランプ」作り、を楽しむことができます。
 
予約なしで無料で参加でき、駄菓子のプレゼントもあるそうなので、お子さまと一緒にアートで楽しんでみてはいかがでしょうか?
 
 
〈ワークショップ詳細〉
🟡じぶんクレヨン [愛知県立芸術大学 美術学部デザイン専攻]
クレヨンの基から好きな色を選んで、溶かして固めて自分だけのオリジナルクレヨンを作ろう。
 
🟡作って照らそう!和紙の花ランプ [豊田市小原和紙のふるさと ポスト豊田国際紙フォーラム]
和紙を丸く水切りし、型に合わせて折り目を付け糊でつなぎ合わせて小さなランプを作ろう。
 
🟡くろのいろ [アーティスト 梶千春・小川愛]
水性ペンをつかって、黒の本当の色を楽しもう。
 
🟡音と絵のおまつり [アーティスト 成田帆花・樋口伎凜]
鳴らした音を絵に描いてみたり、描いた絵を音にして楽しもう。

こどもアート縁日

開催日時:8月5日(土)10:00~15:00
会場:豊田地域文化広場 柔道場(豊田市西田町けやき1番地)
とよた市民アートプロジェクト

 
主催:公益財団法人豊田市文化振興財団、豊田市
連携:愛知県立芸術大学、豊田市小原和紙のふるさと

PICK UP
REPORT/COLUMN
REPORT/COLUMN
INTERVIEW|豊田の演劇人 彬田れもんさん・古場ペンチさん
INTERVIEW|豊田の演劇人 彬田れもんさん・古場ペンチさん
――今回は中本愛さんからご紹介いただきました、彬田れもんさん・古場ペンチさんご夫妻のインタビューです。お2人は豊田市内外で役者やスタッフとして演劇界で活動されています。今までの経歴や今後についてお聞き…
EVENT/INFO
EVENT/INFO
EVENT|とよたぷらっとアートセンター(TPAC)を開催!『リニューアルオープンした髙橋節郎館へ行こう!』
EVENT|とよたぷらっとアートセンター(TPAC)を開催!『リニューアルオープンした髙橋節郎館へ行こう!』
とよたぷらっとアートセンター(TPAC)を開催します!   TPACとは、豊田市内の文化スポットをTAPスタッフが訪問し、アートを通じて「人と人」、「場所と人」が出会い、つながる…
UP COMING
2025.1.18 sat-4.6 sun
EVENT|和食の魅力を再発見!特別展「和食~日本の自然、人々の知恵~」が豊田市博物館で開催
EVENT|和食の魅力を再発見!特別展「和食~日本の自然、人々の知恵~」が豊田市博物館で開催
「和食」がユネスコ無形文化遺産に登録されて10年余。 本展は、世界中でますます注目の高まる和食を、約250点のバラエティ豊かな標本や資料とともに、科学や歴史などの多角的な視点から紹介する…