EVENT/INFO
EVENT | 「人と人が接触することなく実施できるアートプロジェクト」が始動
とよたデカスプロジェクト2020入選プロジェクト

2014年から毎年開催されている「とよたデカスプロジェクト」は、豊田市の魅力をアートで発信するプロジェクトを募集し、実施をサポート。
アートを通した「気づき」と「人と人をつなげる出会い」が数多く生まれること、また、アートプロジェクトを総合的にマネジメントできる人が増えることを目指しています。
2020年は、社会情勢の変化を考慮し、「人と人が接触することなく実施できるプロジェクト」という条件で企画案を募集し、9件が入選しました。
 
各プロジェクトの開催期間など詳細情報は、とよたデカスプロジェクトのウェブサイトでチェックしてください。
またこれからTAPマガジンでも随時ご紹介していきます。

とよたデカスプロジェクト2020入選プロジェクト

開催期間:2020年7月1日(水)~12月20日(日)
主催:豊田市

とよたデカスプロジェクト
https://decasu.jp

PICK UP
REPORT/COLUMN
REPORT/COLUMN
REPORT|TPAC「リニューアルオープンした髙橋節郎館へ行こう!」開催レポート
REPORT|TPAC「リニューアルオープンした髙橋節郎館へ行こう!」開催レポート
久しぶりのTPAC(とよたぷらっとアートセンター)を、リニューアルオープンした豊田市美術館内の髙橋節郎館で開催しました。少し肌寒い3月の終わりの日曜日、アート好きな人、TAPライターたち、10人がぷら…
REPORT/COLUMN
REPORT/COLUMN
INTERVIEW|豊田の演劇人 彬田れもんさん・古場ペンチさん
INTERVIEW|豊田の演劇人 彬田れもんさん・古場ペンチさん
――今回は中本愛さんからご紹介いただきました、彬田れもんさん・古場ペンチさんご夫妻のインタビューです。お2人は豊田市内外で役者やスタッフとして演劇界で活動されています。今までの経歴や今後についてお聞き…
UP COMING