EVENT/INFO
INFO | 豊田出身アーティストによる墨絵ワークショップ開催
平日のお昼・趣味の世界を広げよう! ~墨絵の世界~

豊田市出身のアーティスト・田中あつこさんによるワークショップが開催されます。
田中さんは日本画を主な表現として制作活動を行う他、ライブペイントによるパフォーマンス制作、昨年度とよたまちなか芸術祭にも出展されています。
中国から伝わったとされる水墨画における墨絵には、様々な表現方法があります。
白と黒のコントラストだけで生まれる魅力は、シンプルですが追求してみると奥が深いものです。
自分自身で描いた作品を生活中に取り入れ、みずみずしくも力強い墨絵を世界を味わうと共に、涼やかに夏を迎えてみてはいかがでしょうか。

平日のお昼・趣味の世界を広げよう! ~墨絵の世界~

日時:2021年7月7日(水)10:00-11:30・7月21日(水)10:00-11:30
場所:とよしば(〒471-0027 愛知県 豊田市 喜多町2-166)
参加費:1,500円(材料費別途)
持ち物:汚れても良い服、またはエプロン
お申込み方法:
とよたまちさとミライ塾プラス公式WEBサイト
実施スケジュールから申込ボタンをクリックしてお申込み下さい。
https://www.toyota-miraijuku.com/events/256

PICK UP
REPORT/COLUMN
REPORT/COLUMN
INTERVIEW|「何かが起こる場をつくる」 現代美術作家・さいとうえなさん
INTERVIEW|「何かが起こる場をつくる」 現代美術作家・さいとうえなさん
撮影:山﨑結子 現代美術作家・デザイナーのもりもとくれよん(森本真由)さんからのご紹介で、現代美術作家のさいとうえなさんにインタビューさせていただきました。 森本さんとさいとうさんは二人展『U…
REPORT/COLUMN
REPORT/COLUMN
REPORT|11月3日に豊田市博物館で開催された「とよたブックマーケット2024」の様子をお届けします
REPORT|11月3日に豊田市博物館で開催された「とよたブックマーケット2024」の様子をお届けします
文化の日である2024年11月3日(日)に豊田市博物館で開催された「とよたブックマーケット2024」。 第1回の2022年に続き2023年にもTAP magazineによる「とよたぷらっとアート…
UP COMING
2024.10.12 sat - 2025.2.16 sun
EVENT|絵画からインスタレーションまで、アナキズムの実践を紹介する企画展「しないでおく、こと。—芸術と生のアナキズム」が豊田市美術館で開催
EVENT|絵画からインスタレーションまで、アナキズムの実践を紹介する企画展「しないでおく、こと。—芸術と生のアナキズム」が豊田市美術館で開催
dot architects + contact Gonzo《GDP(Gonzo dot party)》アートエリアB1 2020年 photo: Ryo Yoshimi (参考図版) …
2025.1.18 sat-4.6 sun
EVENT|和食の魅力を再発見!特別展「和食~日本の自然、人々の知恵~」が豊田市博物館で開催
EVENT|和食の魅力を再発見!特別展「和食~日本の自然、人々の知恵~」が豊田市博物館で開催
「和食」がユネスコ無形文化遺産に登録されて10年余。 本展は、世界中でますます注目の高まる和食を、約250点のバラエティ豊かな標本や資料とともに、科学や歴史などの多角的な視点から紹介する…