EVENT/INFO
EVENT | 国内外で展覧会を行う前嶋芳枝さんの個展が豊田市美術館ギャラリーで開催
前嶋芳枝 MAEJIMA Yoshie ー不協和音ー

前嶋芳枝さんは、豊田市在住の現代美術家です。
フランスのパリを中心に、スイス、ニューヨークなどで個展を多数開かれた経験を持ちます。
 
制作の原点は、渡仏前に勤務していた小学校での経験で、運動会の前日に子どもたちが作ったたくさんのてるてる坊主、「明日の運動会が晴れることを祈った子どもたちのエネルギー」に衝撃を受けたことだそうです。
それ以来、てるてる坊主を媒体とした作品を多く制作されています。
今回は、豊田市美術館ギャラリーで個展を開催されます。
 
〈作家コメント〉
今回のテーマは、『不協和音』。
魂がガサガサする、魂が震えるような感覚があります。
その理由がなんなのかは分かりませんが、
ひとり自分と向き合い、制作することで生まれた作品群と
共に、今の自分を空間表現します。
 

前嶋芳枝 MAEJIMA Yoshie ー不協和音ー

日時:2021年7月27日(火)-8月1日(日)10:00-17:30(入場は17:00まで)
場所:豊田市美術館ギャラリー
入場料:無料

 
問合せ:yoshie0814@gmail.com
前嶋芳枝ウェブサイト

PICK UP
REPORT/COLUMN
REPORT/COLUMN
INTERVIEW|「何かが起こる場をつくる」 現代美術作家・さいとうえなさん
INTERVIEW|「何かが起こる場をつくる」 現代美術作家・さいとうえなさん
撮影:山﨑結子 現代美術作家・デザイナーのもりもとくれよん(森本真由)さんからのご紹介で、現代美術作家のさいとうえなさんにインタビューさせていただきました。 森本さんとさいとうさんは二人展『U…
REPORT/COLUMN
REPORT/COLUMN
REPORT|11月3日に豊田市博物館で開催された「とよたブックマーケット2024」の様子をお届けします
REPORT|11月3日に豊田市博物館で開催された「とよたブックマーケット2024」の様子をお届けします
文化の日である2024年11月3日(日)に豊田市博物館で開催された「とよたブックマーケット2024」。 第1回の2022年に続き2023年にもTAP magazineによる「とよたぷらっとアート…
UP COMING
2024.10.12 sat - 2025.2.16 sun
EVENT|絵画からインスタレーションまで、アナキズムの実践を紹介する企画展「しないでおく、こと。—芸術と生のアナキズム」が豊田市美術館で開催
EVENT|絵画からインスタレーションまで、アナキズムの実践を紹介する企画展「しないでおく、こと。—芸術と生のアナキズム」が豊田市美術館で開催
dot architects + contact Gonzo《GDP(Gonzo dot party)》アートエリアB1 2020年 photo: Ryo Yoshimi (参考図版) …
2025.1.18 sat-4.6 sun
EVENT|和食の魅力を再発見!特別展「和食~日本の自然、人々の知恵~」が豊田市博物館で開催
EVENT|和食の魅力を再発見!特別展「和食~日本の自然、人々の知恵~」が豊田市博物館で開催
「和食」がユネスコ無形文化遺産に登録されて10年余。 本展は、世界中でますます注目の高まる和食を、約250点のバラエティ豊かな標本や資料とともに、科学や歴史などの多角的な視点から紹介する…