EVENT/INFO
INFO | 今年も豊田でまちなかアート | とよたまちなか芸術祭2021出展者募集
とよたまちなか芸術祭2021出展者募集

とよた市民アートプロジェクトは、昨年度、コロナ禍でもプロジェクトの動きをとめたくないという想いから「とよたまちなか芸術祭」を開催し、アート作品の展示や舞台発表を行いました。
今年度も感染症対策を徹底しながら、まちなかの協力店舗や公共空間を利用し、さらにスケールアップしたアートイベントを目指して開催予定で、現在参加者を募集しています。
 
こんな参加者募集中
[展示]自分の作品をまちなかの店舗や施設を使って発表したい方
[パフォーマンス]ダンスや歌唱や楽器演奏など発表したい方
[マルシェ]アートグッズや手製本、オリジナルフードなどで出店したい方
 
詳細は、下記概要欄をご覧ください。

とよたまちなか芸術祭2021出展者募集

日時・場所
[展示]
開催期間:12月4 日(土)-25 日(土)
会場:まちなかの協力店舗 ほか
①EAST ENDERS COFFEE ②HUUKU ③豊田画廊 ④ギャラリー欅
⑤kabo. ⑥CMB ⑦第一画廊 ⑧Hotel Aunties
※状況により会場は変更になる可能性があります
[パフォーマンス]
開催期間:12月4 日(土)11 日(土)18 日(土)25 日(土)10:00-17:00の間
会場:真宗大谷派三河別院挙母支院ほか
[マルシェ(ワークショップ・販売・飲食など)]
開催期間:12月19 日(日)10:00-17:00
会場:調整中
 
募集内容
・出展テーマ「とよた」(歴史、風土、文化、産業、自然など)を自身で自由に解釈して表現したもの
・表現方法、サイズや時間の制限等はありません ※実現可能な調整を事務局と協議して行う可能性はあります
・公序良俗に反しないもの
 
参加方法
「応募用紙」に必要事項を記入し、事務局に提出(メールまたは郵送)
「応募要項」・「応募用紙」

 
問合せ先
(公財)豊田市文化振興財団文化事業課(とよた市民アートプロジェクト事務局)
〒471-0035 愛知県豊田市小坂町12-100
[TEL] 0565-31-8804 [FAX] 0565-35-4801
[MAIL] info@recastingclub-toyota-art.jp

PICK UP
REPORT/COLUMN
REPORT/COLUMN
INTERVIEW|豊田の演劇人 彬田れもんさん・古場ペンチさん
INTERVIEW|豊田の演劇人 彬田れもんさん・古場ペンチさん
――今回は中本愛さんからご紹介いただきました、彬田れもんさん・古場ペンチさんご夫妻のインタビューです。お2人は豊田市内外で役者やスタッフとして演劇界で活動されています。今までの経歴や今後についてお聞き…
EVENT/INFO
EVENT/INFO
EVENT|とよたぷらっとアートセンター(TPAC)を開催!『リニューアルオープンした髙橋節郎館へ行こう!』
EVENT|とよたぷらっとアートセンター(TPAC)を開催!『リニューアルオープンした髙橋節郎館へ行こう!』
とよたぷらっとアートセンター(TPAC)を開催します!   TPACとは、豊田市内の文化スポットをTAPスタッフが訪問し、アートを通じて「人と人」、「場所と人」が出会い、つながる…
UP COMING
2025.1.18 sat-4.6 sun
EVENT|和食の魅力を再発見!特別展「和食~日本の自然、人々の知恵~」が豊田市博物館で開催
EVENT|和食の魅力を再発見!特別展「和食~日本の自然、人々の知恵~」が豊田市博物館で開催
「和食」がユネスコ無形文化遺産に登録されて10年余。 本展は、世界中でますます注目の高まる和食を、約250点のバラエティ豊かな標本や資料とともに、科学や歴史などの多角的な視点から紹介する…