EVENT/INFO
EVENT | 足助の名所をアイリッシ彩る動画を制作 公開日には足助からライブ演奏を配信
Asuke 夏の音

足助を代表する名所(古い町並みや香嵐渓等)と、異国のアイリッシュ音楽が交わり生まれる、足助の新しい風景を映像で発信するプロジェクトです。
音楽と出演は小松大(フィドル)とFiona(大橋志麻/アイリッシュフルート、瀧澤晴美/アイリッシュハープ)、映像は迫力と温かみのある作風が魅力のHIGTINSKY、録音は豊田をこよなく愛する正木隆が担当します。
 
7月より撮影と録音を行い映像作品を制作。8月14日(金)に映像作品のプレミア公開を行うとともに、公開後すぐに足助からアイルランド音楽の演奏をライブ配信します。
お家にいながら足助とアイルランド音楽の魅力がたっぷりと楽しめるプロジェクトです。
 
※とよたデカスプロジェクト2020入選プロジェクト

Asuke 夏の音

公開日:2020年8月14日(金)19:00-
(同日19:15からは足助の会場からアイリッシュ音楽の演奏をライブ配信)
企画制作:Asuke 夏の音製作委員会
音楽と出演:小松大、Fiona(大橋志麻、瀧澤晴美)
映像:HIGTINSKY
録音:正木隆
会場コーディネート:丸根敬一、鳥居健志

ウェブサイト:https://asuke-natsu-oto.jimdosite.com/
YouTubeチャンネル:
https://www.youtube.com/channel/UCvZmJ_xTPmZcOx9R55k2hew

主催:Asuke夏の音製作委員会
協力:豊田市足助観光協会、足助たんころりんの会
後援:豊田市

PICK UP
EVENT/INFO
EVENT/INFO
EVENT | 春のパン“皿”祭?! 個性的なパン皿の展示が開催中です!
EVENT | 春のパン“皿”祭?! 個性的なパン皿の展示が開催中です!
春といえばパン祭り?! そんなイメージにかこつけた(?)、パンを載せるお皿に注目した展覧会が開かれています。   食べたいパンの種類を気分によって選ぶように、載せるお皿にも日々こだわることができると素敵ですね。   この展覧会では11名の作家の作家を紹介。 お気に入りの一枚をみつけてみてはいかがでしょうか?
REPORT/COLUMN
REPORT/COLUMN
REPORT|杜若高校が美術館に!?『aberration THE 2ND』へ行ってきました!
REPORT|杜若高校が美術館に!?『aberration THE 2ND』へ行ってきました!
杜若高校にて開催されていた現代アートの展覧会、『aberration THE 2ND~高校に美術館がやってきた〜』へ行ってきました! この展覧会は 2 回目の開催、TAP magazine では初回…
UP COMING