EVENT/INFO
EVENT | 寿ゞ家再生プロジェクトART EVENT『窯出し 山本安朗南蛮焼〆と花の宴』が開催
窯出し 山本安朗南蛮焼〆と花の宴

東京を拠点に全国の主要都市で実施されている南蛮焼〆山本安朗と華道家のコラボレーションが、今回、足助地区で開催されます。
 
会場はかつて高級料亭として栄えた寿ゞ家。
重要伝統的建造物群保存地域に選定されている足助の町並みの中にあり、1983年ごろに廃業し近年まで空き家になっていました。
 
この歴史的建造物を後世に伝えるとともに、地域内外の交流・交歓の場として再生しようという市民プロジェクト「寿ゞ家再生プロジェクト」が現在進行中で、それに賛同する形で『窯出し 山本安朗南蛮焼〆と花の宴』は開催されます。
 
山本安朗の南蛮焼〆の窯出し作品の紹介と、いけばな作家のかとうさとる、花人さかもとなつみによるインスタレーションの競演です。
 
初夏の香嵐渓。
青もみじとともに、足助のまちと歴史、そして芸術家たちのコラボレーションを堪能してみてはいかがでしょうか。

 


 
◎オープニング 投げ銭ライブ
5月13日(金)14:00、15:00
Trioジャスミン:南野梓(ヴァイオリン)、DALYA(舞)、木全摩子(ドラム)
◎花の宴 投げ銭ライブ
5月14日(土)14:00、15:00
南野梓(ヴァイオリン)、青木美佐(着物パフォーマンス)

窯出し 山本安朗南蛮焼〆と花の宴

日時:2022年5月13日(金)- 15日(日)
時間:10:00 – 18:00(最終日17:00まで)
会場:寿ゞ家(豊田市足助町本町15番地)

主催・問合せ:かとうさとる (0565-48-5924)

PICK UP
REPORT/COLUMN
REPORT/COLUMN
REPORT|TPAC「リニューアルオープンした髙橋節郎館へ行こう!」開催レポート
REPORT|TPAC「リニューアルオープンした髙橋節郎館へ行こう!」開催レポート
久しぶりのTPAC(とよたぷらっとアートセンター)を、リニューアルオープンした豊田市美術館内の髙橋節郎館で開催しました。少し肌寒い3月の終わりの日曜日、アート好きな人、TAPライターたち、10人がぷら…
REPORT/COLUMN
REPORT/COLUMN
INTERVIEW|豊田の演劇人 彬田れもんさん・古場ペンチさん
INTERVIEW|豊田の演劇人 彬田れもんさん・古場ペンチさん
――今回は中本愛さんからご紹介いただきました、彬田れもんさん・古場ペンチさんご夫妻のインタビューです。お2人は豊田市内外で役者やスタッフとして演劇界で活動されています。今までの経歴や今後についてお聞き…
UP COMING