EVENT/INFO
EVENT | 小学4年生から中学2年生・21名が演劇に挑戦!とよたこども創造劇場の修了公演が開催
とよたこども創造劇場「あやかしダイアリー」

「とよたこども創造劇場」は、小学4年生から中学生までを対象に、毎年出演者を募って実施されています。
 
今回は、妖怪になることを夢見る少女・アヤカと、人間みたいな容姿と名前の妖怪・タカオが出会ったことで巻き起こる物語。
出演者ひとりひとりの個性が光る脚本と演出を手掛けるのは、劇団あおきりみかんの主宰・鹿目由紀氏です。
 
演劇好きの方はもちろん、「来年は自分もやってみたいな」とお考えのお子さんも、半年間の集大成をぜひご覧ください。
 

とよたこども創造劇場「あやかしダイアリー」

日時:2022年11月13日(日)①13:00 ②17:30 (開場は各30分前)
会場:豊田市民文化会館 小ホール
入場料:小学生以上1,000円(全席自由)事前予約・当日精算
※当日券あり
※未就学児入場可・無料(ただし座席が必要な場合は要入場料)
予約方法:予約フォームに必要事項を入力

 
主催:(公財)豊田市文化振興財団、豊田市

PICK UP
REPORT/COLUMN
REPORT/COLUMN
INTERVIEW|「何かが起こる場をつくる」 現代美術作家・さいとうえなさん
INTERVIEW|「何かが起こる場をつくる」 現代美術作家・さいとうえなさん
撮影:山﨑結子 現代美術作家・デザイナーのもりもとくれよん(森本真由)さんからのご紹介で、現代美術作家のさいとうえなさんにインタビューさせていただきました。 森本さんとさいとうさんは二人展『U…
REPORT/COLUMN
REPORT/COLUMN
REPORT|11月3日に豊田市博物館で開催された「とよたブックマーケット2024」の様子をお届けします
REPORT|11月3日に豊田市博物館で開催された「とよたブックマーケット2024」の様子をお届けします
文化の日である2024年11月3日(日)に豊田市博物館で開催された「とよたブックマーケット2024」。 第1回の2022年に続き2023年にもTAP magazineによる「とよたぷらっとアート…
UP COMING
2024.10.12 sat - 2025.2.16 sun
EVENT|絵画からインスタレーションまで、アナキズムの実践を紹介する企画展「しないでおく、こと。—芸術と生のアナキズム」が豊田市美術館で開催
EVENT|絵画からインスタレーションまで、アナキズムの実践を紹介する企画展「しないでおく、こと。—芸術と生のアナキズム」が豊田市美術館で開催
dot architects + contact Gonzo《GDP(Gonzo dot party)》アートエリアB1 2020年 photo: Ryo Yoshimi (参考図版) …
2025.1.18 sat-4.6 sun
EVENT|和食の魅力を再発見!特別展「和食~日本の自然、人々の知恵~」が豊田市博物館で開催
EVENT|和食の魅力を再発見!特別展「和食~日本の自然、人々の知恵~」が豊田市博物館で開催
「和食」がユネスコ無形文化遺産に登録されて10年余。 本展は、世界中でますます注目の高まる和食を、約250点のバラエティ豊かな標本や資料とともに、科学や歴史などの多角的な視点から紹介する…