EVENT/INFO
INFO | 森のアート展 募集
豊田市民芸の森 森のアート展 出展者募集

豊田市民芸の森「森のアート展」の出展者募集が行われています。
 
豊田市民芸の森は、猿投窯の発見など古陶磁器の研究や民芸作品の収集、地元芸術家への支援を行った、名誉市民である本多静雄氏の旧邸宅のあった場所です。
森のアート展は、本多静雄氏の意思を次世代へ引き継ぐため、手仕事の素晴らしさや、新たな発見や交流、創造の場となるような芸術家等の作品を、2017年から過去17回、森の屋内外に展示しています。
今回、2023年から一部の出展者を公募することになり、3月10日(金)まで募集を行っています。
 
応募要項などの詳細はコチラをご覧ください
 

 

豊田市民芸の森 森のアート展 出展者募集

日時:募集期間・2023年2月7日(火)~3月10日(金)※必着
   展示期間・2023年7月上旬~9月上旬、または、2024年1月中旬~3月中旬
場所:豊田市民芸の森(豊田市平戸橋町石平60-1)

 
主催:豊田市、民芸の森

PICK UP
REPORT/COLUMN
REPORT/COLUMN
REPORT|初心者でも気軽に楽しめる! 豊田市能楽堂「能狂言が見たくなる講座」に参加してみた。
REPORT|初心者でも気軽に楽しめる! 豊田市能楽堂「能狂言が見たくなる講座」に参加してみた。
ある日、仕事帰りに寄った図書館で見かけた1枚のポスター。 『能と地獄』…?   ちょっと待ってください。 私「地獄」の世界が大好きなんです。(おかしな人だと思われそう…
EVENT/INFO
EVENT/INFO
豊田と蒲郡のオルタナティブスペースが連携した展覧会 “Unformed room” が開催
豊田と蒲郡のオルタナティブスペースが連携した展覧会 “Unformed room” が開催
作品の展示やパフォーマンスを行う、美術館でも画廊でも文化施設でもない独立した場所・空間をオルタナティブ・スペースと呼びます。   TAP magazineでもたびたび紹介している豊田のオ…
UP COMING
2023.9.9 sat - 10.15 sun
豊田と蒲郡のオルタナティブスペースが連携した展覧会 “Unformed room” が開催
豊田と蒲郡のオルタナティブスペースが連携した展覧会 “Unformed room” が開催
作品の展示やパフォーマンスを行う、美術館でも画廊でも文化施設でもない独立した場所・空間をオルタナティブ・スペースと呼びます。   TAP magazineでもたびたび紹介して…
9.16sun,10.7sun
EVENT|豊田の魅力を伝えましょう!ライター講座を実施します!
EVENT|豊田の魅力を伝えましょう!ライター講座を実施します!
TAP magazineプレゼンツ!ライター講座を実施します! 伝わる文章を書きたい方、市民ライターとして活動してみたい方、大募集! 未経験の方も大歓迎です。 講座終了後はTAP m…