EVENT/INFO
INFO | 森のアート展 募集
豊田市民芸の森 森のアート展 出展者募集

豊田市民芸の森「森のアート展」の出展者募集が行われています。
 
豊田市民芸の森は、猿投窯の発見など古陶磁器の研究や民芸作品の収集、地元芸術家への支援を行った、名誉市民である本多静雄氏の旧邸宅のあった場所です。
森のアート展は、本多静雄氏の意思を次世代へ引き継ぐため、手仕事の素晴らしさや、新たな発見や交流、創造の場となるような芸術家等の作品を、2017年から過去17回、森の屋内外に展示しています。
今回、2023年から一部の出展者を公募することになり、3月10日(金)まで募集を行っています。
 
応募要項などの詳細はコチラをご覧ください
 

 

豊田市民芸の森 森のアート展 出展者募集

日時:募集期間・2023年2月7日(火)~3月10日(金)※必着
   展示期間・2023年7月上旬~9月上旬、または、2024年1月中旬~3月中旬
場所:豊田市民芸の森(豊田市平戸橋町石平60-1)

 
主催:豊田市、民芸の森

PICK UP
REPORT/COLUMN
REPORT/COLUMN
INTERVIEW|豊田の演劇人 彬田れもんさん・古場ペンチさん
INTERVIEW|豊田の演劇人 彬田れもんさん・古場ペンチさん
――今回は中本愛さんからご紹介いただきました、彬田れもんさん・古場ペンチさんご夫妻のインタビューです。お2人は豊田市内外で役者やスタッフとして演劇界で活動されています。今までの経歴や今後についてお聞き…
EVENT/INFO
EVENT/INFO
EVENT|とよたぷらっとアートセンター(TPAC)を開催!『リニューアルオープンした髙橋節郎館へ行こう!』
EVENT|とよたぷらっとアートセンター(TPAC)を開催!『リニューアルオープンした髙橋節郎館へ行こう!』
とよたぷらっとアートセンター(TPAC)を開催します!   TPACとは、豊田市内の文化スポットをTAPスタッフが訪問し、アートを通じて「人と人」、「場所と人」が出会い、つながる…
UP COMING
2025.1.18 sat-4.6 sun
EVENT|和食の魅力を再発見!特別展「和食~日本の自然、人々の知恵~」が豊田市博物館で開催
EVENT|和食の魅力を再発見!特別展「和食~日本の自然、人々の知恵~」が豊田市博物館で開催
「和食」がユネスコ無形文化遺産に登録されて10年余。 本展は、世界中でますます注目の高まる和食を、約250点のバラエティ豊かな標本や資料とともに、科学や歴史などの多角的な視点から紹介する…