EVENT/INFO
EVENT | 「ありがとう発見館」 豊田市近代の産業とくらし発見館 最後の企画展が開催中
令和4年度企画展 ありがとう発見館 -17年のあゆみ-

豊田市近代の産業とくらし発見館(以下、発見館)が、(仮称)豊田市博物館の開館準備のため、2023年3月31日(金)をもって閉館します。
発見館は、大正期建築の旧愛知県蚕業取締所第九支所の建物を利用して2005年に開館しました。
それ以来活動は約17年にもおよび、今回その活動を記録した冊子『発見館のあゆみ』を発行されました。
また発行を記念した企画展では、これまでに開催した企画展のポスターが一堂に展示されます。
 
会期中には、名鉄OBが語る「名鉄挙母線の廃線」についての思い出と、発見館スタッフによる「イチ推し」資料の紹介のギャラリートークも行われます。
最終日には、『近代遺産探訪案内』が来場者に進呈されます。(なくなり次第終了)
 
詳細はコチラをご覧ください

令和4年度企画展 ありがとう発見館 -17年のあゆみ-

日時:2023年2月11日(土)~3月31日(金)9:00~17:00
場所:豊田市近代の産業とくらし発見館(豊田市喜多町4丁目45番地)
入場料:無料

 
主催:豊田市、豊田市近代の産業とくらし発見館

PICK UP
REPORT/COLUMN
REPORT/COLUMN
REPORT|初心者でも気軽に楽しめる! 豊田市能楽堂「能狂言が見たくなる講座」に参加してみた。
REPORT|初心者でも気軽に楽しめる! 豊田市能楽堂「能狂言が見たくなる講座」に参加してみた。
ある日、仕事帰りに寄った図書館で見かけた1枚のポスター。 『能と地獄』…?   ちょっと待ってください。 私「地獄」の世界が大好きなんです。(おかしな人だと思われそう…
EVENT/INFO
EVENT/INFO
豊田と蒲郡のオルタナティブスペースが連携した展覧会 “Unformed room” が開催
豊田と蒲郡のオルタナティブスペースが連携した展覧会 “Unformed room” が開催
作品の展示やパフォーマンスを行う、美術館でも画廊でも文化施設でもない独立した場所・空間をオルタナティブ・スペースと呼びます。   TAP magazineでもたびたび紹介している豊田のオ…
UP COMING
2023.9.9 sat - 10.15 sun
豊田と蒲郡のオルタナティブスペースが連携した展覧会 “Unformed room” が開催
豊田と蒲郡のオルタナティブスペースが連携した展覧会 “Unformed room” が開催
作品の展示やパフォーマンスを行う、美術館でも画廊でも文化施設でもない独立した場所・空間をオルタナティブ・スペースと呼びます。   TAP magazineでもたびたび紹介して…
9.16sun,10.7sun
EVENT|豊田の魅力を伝えましょう!ライター講座を実施します!
EVENT|豊田の魅力を伝えましょう!ライター講座を実施します!
TAP magazineプレゼンツ!ライター講座を実施します! 伝わる文章を書きたい方、市民ライターとして活動してみたい方、大募集! 未経験の方も大歓迎です。 講座終了後はTAP m…