EVENT/INFO
EVENT | 「ありがとう発見館」 豊田市近代の産業とくらし発見館 最後の企画展が開催中
令和4年度企画展 ありがとう発見館 -17年のあゆみ-

豊田市近代の産業とくらし発見館(以下、発見館)が、(仮称)豊田市博物館の開館準備のため、2023年3月31日(金)をもって閉館します。
発見館は、大正期建築の旧愛知県蚕業取締所第九支所の建物を利用して2005年に開館しました。
それ以来活動は約17年にもおよび、今回その活動を記録した冊子『発見館のあゆみ』を発行されました。
また発行を記念した企画展では、これまでに開催した企画展のポスターが一堂に展示されます。
 
会期中には、名鉄OBが語る「名鉄挙母線の廃線」についての思い出と、発見館スタッフによる「イチ推し」資料の紹介のギャラリートークも行われます。
最終日には、『近代遺産探訪案内』が来場者に進呈されます。(なくなり次第終了)
 
詳細はコチラをご覧ください

令和4年度企画展 ありがとう発見館 -17年のあゆみ-

日時:2023年2月11日(土)~3月31日(金)9:00~17:00
場所:豊田市近代の産業とくらし発見館(豊田市喜多町4丁目45番地)
入場料:無料

 
主催:豊田市、豊田市近代の産業とくらし発見館

PICK UP
REPORT/COLUMN
REPORT/COLUMN
INTERVIEW|豊田の演劇人 彬田れもんさん・古場ペンチさん
INTERVIEW|豊田の演劇人 彬田れもんさん・古場ペンチさん
――今回は中本愛さんからご紹介いただきました、彬田れもんさん・古場ペンチさんご夫妻のインタビューです。お2人は豊田市内外で役者やスタッフとして演劇界で活動されています。今までの経歴や今後についてお聞き…
EVENT/INFO
EVENT/INFO
EVENT|とよたぷらっとアートセンター(TPAC)を開催!『リニューアルオープンした髙橋節郎館へ行こう!』
EVENT|とよたぷらっとアートセンター(TPAC)を開催!『リニューアルオープンした髙橋節郎館へ行こう!』
とよたぷらっとアートセンター(TPAC)を開催します!   TPACとは、豊田市内の文化スポットをTAPスタッフが訪問し、アートを通じて「人と人」、「場所と人」が出会い、つながる…
UP COMING
2025.1.18 sat-4.6 sun
EVENT|和食の魅力を再発見!特別展「和食~日本の自然、人々の知恵~」が豊田市博物館で開催
EVENT|和食の魅力を再発見!特別展「和食~日本の自然、人々の知恵~」が豊田市博物館で開催
「和食」がユネスコ無形文化遺産に登録されて10年余。 本展は、世界中でますます注目の高まる和食を、約250点のバラエティ豊かな標本や資料とともに、科学や歴史などの多角的な視点から紹介する…