EVENT/INFO
手仕事の美しさを紹介する企画展「柳宗悦と愛知の民芸」が開催中
企画展「柳宗悦と愛知の民芸」

豊田市民芸館にて、愛知の手仕事の美しさを紹介する展覧会が開催中です。
民藝運動の創始者・柳宗悦は、著書『手仕事の日本』で、日本固有の手仕事による美しさと、それを継承していく大切さを啓蒙しています。
また、『民藝』81号では円空仏に感銘を受けたと記しています。

本展では、『手仕事の日本』で紹介された、瀬戸・犬山・常滑のやきもの、扶桑の端折傘、有松鳴海の絞り染め、三河木綿、足助紙、莵足神社の風車、花祭のざぜちといった愛知県の手仕事と、円空仏や円空の書など約200点が展示されています。

軍配文石皿(瀬戸)

円空書「八百万大明神」

企画展「柳宗悦と愛知の民芸」

日時:7月1日(土)~9月24日(日) 午前9時~午後5時
※月曜日は休館(祝日の場合は開館)
場所:豊田市民芸館 第1・2民芸館
入場料:無料

主催:豊田市民芸館

PICK UP
REPORT/COLUMN
REPORT/COLUMN
REPORT|初心者でも気軽に楽しめる! 豊田市能楽堂「能狂言が見たくなる講座」に参加してみた。
REPORT|初心者でも気軽に楽しめる! 豊田市能楽堂「能狂言が見たくなる講座」に参加してみた。
ある日、仕事帰りに寄った図書館で見かけた1枚のポスター。 『能と地獄』…?   ちょっと待ってください。 私「地獄」の世界が大好きなんです。(おかしな人だと思われそう…
EVENT/INFO
EVENT/INFO
豊田と蒲郡のオルタナティブスペースが連携した展覧会 “Unformed room” が開催
豊田と蒲郡のオルタナティブスペースが連携した展覧会 “Unformed room” が開催
作品の展示やパフォーマンスを行う、美術館でも画廊でも文化施設でもない独立した場所・空間をオルタナティブ・スペースと呼びます。   TAP magazineでもたびたび紹介している豊田のオ…
UP COMING
2023.9.9 sat - 10.15 sun
豊田と蒲郡のオルタナティブスペースが連携した展覧会 “Unformed room” が開催
豊田と蒲郡のオルタナティブスペースが連携した展覧会 “Unformed room” が開催
作品の展示やパフォーマンスを行う、美術館でも画廊でも文化施設でもない独立した場所・空間をオルタナティブ・スペースと呼びます。   TAP magazineでもたびたび紹介して…
9.16sun,10.7sun
EVENT|豊田の魅力を伝えましょう!ライター講座を実施します!
EVENT|豊田の魅力を伝えましょう!ライター講座を実施します!
TAP magazineプレゼンツ!ライター講座を実施します! 伝わる文章を書きたい方、市民ライターとして活動してみたい方、大募集! 未経験の方も大歓迎です。 講座終了後はTAP m…