EVENT/INFO
INFO | とよた演劇ファクトリー 参加者募集
あう つくる はじまる ー今だからこそ演劇を届けようー

今だからこそ「自分たちが届けたい演劇」「届けられる演劇は何か」をテーマに、生の舞台公演の実施に向け活動します。
 
参加者の書いた戯曲2作品を鹿目由紀氏(劇団あおきりみかん)と大迫旭洋氏(不思議少年)の演出で上演。
さらに、参加者と一緒に、カズ祥氏(劇団あおきりみかん)、と森岡光氏(不思議少年)が出演します。
参加者の皆さんの手によって、ゼロからつくりあげる良質な作品をお客様へ届けませんか。
 
詳細はこちらをご覧ください→とよた演劇ファクトリー
 
〈写真上:鹿目由紀 中:大迫旭洋 下:昨年度の稽古風景〉

あう つくる はじまる ー今だからこそ演劇を届けようー

募集期間:2020年9月1日(火)-30日(水)
場所:(稽古)zoom、市内公共施設 (公演)豊田市民文化会館小ホール
参加者説明会:9月16日(水)19:00~ zoomにて
 
募集対象や申込み方法など詳細はこちら→とよた演劇ファクトリー

主催:公益財団法人豊田市文化振興財団、豊田市

PICK UP
REPORT/COLUMN
REPORT/COLUMN
INTERVIEW|豊田の演劇人 彬田れもんさん・古場ペンチさん
INTERVIEW|豊田の演劇人 彬田れもんさん・古場ペンチさん
――今回は中本愛さんからご紹介いただきました、彬田れもんさん・古場ペンチさんご夫妻のインタビューです。お2人は豊田市内外で役者やスタッフとして演劇界で活動されています。今までの経歴や今後についてお聞き…
EVENT/INFO
EVENT/INFO
EVENT|とよたぷらっとアートセンター(TPAC)を開催!『リニューアルオープンした髙橋節郎館へ行こう!』
EVENT|とよたぷらっとアートセンター(TPAC)を開催!『リニューアルオープンした髙橋節郎館へ行こう!』
とよたぷらっとアートセンター(TPAC)を開催します!   TPACとは、豊田市内の文化スポットをTAPスタッフが訪問し、アートを通じて「人と人」、「場所と人」が出会い、つながる…
UP COMING
2025.1.18 sat-4.6 sun
EVENT|和食の魅力を再発見!特別展「和食~日本の自然、人々の知恵~」が豊田市博物館で開催
EVENT|和食の魅力を再発見!特別展「和食~日本の自然、人々の知恵~」が豊田市博物館で開催
「和食」がユネスコ無形文化遺産に登録されて10年余。 本展は、世界中でますます注目の高まる和食を、約250点のバラエティ豊かな標本や資料とともに、科学や歴史などの多角的な視点から紹介する…