REPORT/COLUMN
REPORT|[life]Works ファッションデザイナー・日下宗隆個展
[life]Works

ファッションデザイナー・日下宗隆さんの初めての個展が、2020年7月4日(土)~26日(日)、豊田市西町にあるEast Enders Coffeeで開かれました。

East Enders Coffeeは、2020年5月に新たにオープンしたコーヒースタンドで、毎週土日のみ営業しています。今回が初めての企画展、たまたまコーヒーを買いに来たお客さんも楽しんでいる様子でした。

 

店内に入ってまず、天井から釣り下がったオブジェに目が止まりました 。緑色や茶色の布が、新芽や枯れ葉のように無数に結び付けられています。それは、会期中に来店者も結び付けていくことでどんどんと「成長」していき、まるで生きた植物のようでした。

そのほかにも、折り重なるように生き物のモチーフが飾り付けられたセットアップが3組、クラゲとクマをモチーフにした小作品や絵も展示されていました。

セットアップに縫い付けられた海の生き物、陸の生き物、植物は、丸っこくデフォルメされ、色とりどりのテキスタイルで作られていて、 見るだけで微笑ましく、躍動感とユーモアがあふれる作品でした。

 

作家は、ステートメントで「『これからの人生の中で制作活動を続けていきたい』という願いと、『自分の人生を表した作品』を作りたいという想いを込めた展示」と語っています。

セットアップの中で互いに寄り添いあう生き物は、作家と作品の関係性のようでもあり、また植物のようなオブジェは他者と関わりあうことで成長していく人生のようでもあり、作品の中にしっかりとその想いを感じることができました。

作家の日下さんは、豊田市生まれ。小さな頃から何かを作ることが好きだったそうです。「ストイックに自らの理想を突き詰め創作することもいいことだと思うけど、それよりも与えられたもの(たとえばテキスタイルからデザインするのではなく、すでにある生地)から、『自分が選択する』ことでオリジナリティを出していきたい」と話してくださいました。

これからの活躍も楽しみです。

 

〈写真4枚目〉日下氏(中央)とEast Enders Coffeeの山谷夫妻

[life]Works

日下宗隆(くさか むねたか)
1988年豊田市生まれ。名古屋学芸大学メディア造形学部ファッション造形学科卒業。
第91回装苑賞佳作2位受賞。ナゴヤファッションコンテスト2018奨励賞受賞。

日時:2020年7月4日(土)-26日(日)9:30~17:30 *毎週土日のみ営業
場所:East Enders Coffee(豊田市西町2丁目33-1)
 
 
文・写真:安井友美(TAP magazine編集部)

PICK UP
REPORT/COLUMN
REPORT/COLUMN
REPORT|初心者でも気軽に楽しめる! 豊田市能楽堂「能狂言が見たくなる講座」に参加してみた。
REPORT|初心者でも気軽に楽しめる! 豊田市能楽堂「能狂言が見たくなる講座」に参加してみた。
ある日、仕事帰りに寄った図書館で見かけた1枚のポスター。 『能と地獄』…?   ちょっと待ってください。 私「地獄」の世界が大好きなんです。(おかしな人だと思われそう…
EVENT/INFO
EVENT/INFO
豊田と蒲郡のオルタナティブスペースが連携した展覧会 “Unformed room” が開催
豊田と蒲郡のオルタナティブスペースが連携した展覧会 “Unformed room” が開催
作品の展示やパフォーマンスを行う、美術館でも画廊でも文化施設でもない独立した場所・空間をオルタナティブ・スペースと呼びます。   TAP magazineでもたびたび紹介している豊田のオ…
UP COMING
2023.9.9 sat - 10.15 sun
豊田と蒲郡のオルタナティブスペースが連携した展覧会 “Unformed room” が開催
豊田と蒲郡のオルタナティブスペースが連携した展覧会 “Unformed room” が開催
作品の展示やパフォーマンスを行う、美術館でも画廊でも文化施設でもない独立した場所・空間をオルタナティブ・スペースと呼びます。   TAP magazineでもたびたび紹介して…
9.16sun,10.7sun
EVENT|豊田の魅力を伝えましょう!ライター講座を実施します!
EVENT|豊田の魅力を伝えましょう!ライター講座を実施します!
TAP magazineプレゼンツ!ライター講座を実施します! 伝わる文章を書きたい方、市民ライターとして活動してみたい方、大募集! 未経験の方も大歓迎です。 講座終了後はTAP m…