EVENT/INFO
EVENT | 「Asuke 夏の音」プロジェクトメンバーが「足助のかじやさん」でライブを開催
アイルランドの音楽、そして魂のうた

8月14日より公開されている「Asuke 夏の音」は、足助の美しい夏の風景とアイリッシュ音楽を融合させて、足助の魅力を国内外に発信しています。
その企画者で出演者でもある小松大と、同じく出演者の大橋志麻が、足助のまちにあるライブカフェ「足助のかじやさん」にて、ライブを行います。
シンガーの引田香織を招いて、アイリッシュ音楽と魂のうたをお届けします。
 
〈小松大/フィドル、ヴィオラ〉
フィドルとヴィオラというふたつの楽器を手に、音楽と人と場所をつなぐアーティスト。2004年にアイルランド音楽と出会い、パット・オコナーら現地のプレイヤーから学んだフィドルは力強いリズムと美しいフレージングで多くのファンを魅了する。
 
〈大橋志麻/アイリッシュハープ〉
12歳の時に長屋梨沙氏に出会いアイリッシュハープを始め、その後アイルランドに渡りJunshi Murakami氏、Grainne Hambly氏にレッスンを受けるほか、アイルランド各地のハープフェスティバルに参加。2018年ハープとフルートのデュオ「Fiona」を結成。
 
〈引田香織/ボーカル、ピアノ〉
2005年TVアニメ「LOVELESS」EDテーマ「みちゆき」でメジャーデビュー。独特の世界観が好評を博し、計6作品の主題歌をリリース。2014年、アイルランドでの一人旅の中「日本語の響きの美しさ」を再確認。帰国後、詩人谷川俊太郎氏のもとへ会いにゆき「谷川俊太郎をうたう」と題して現代詩に音楽をつけ歌にするスタイルで演奏活動を行う。

アイルランドの音楽、そして魂のうた

日時:2020年10月23日(金)19:00-(18:00 open)
場所:足助のかじやさん(豊田市足助町西町10)
料金:前売2,700円+order(当日500円up)
予約:足助のかじやさん 0565-62-1000
オンライン予約 https://kajiyasan.peatix.com/view

主催:株式会社Ode、足助のかじやさん

PICK UP
REPORT/COLUMN
REPORT/COLUMN
INTERVIEW|豊田の演劇人 彬田れもんさん・古場ペンチさん
INTERVIEW|豊田の演劇人 彬田れもんさん・古場ペンチさん
――今回は中本愛さんからご紹介いただきました、彬田れもんさん・古場ペンチさんご夫妻のインタビューです。お2人は豊田市内外で役者やスタッフとして演劇界で活動されています。今までの経歴や今後についてお聞き…
EVENT/INFO
EVENT/INFO
EVENT|とよたぷらっとアートセンター(TPAC)を開催!『リニューアルオープンした髙橋節郎館へ行こう!』
EVENT|とよたぷらっとアートセンター(TPAC)を開催!『リニューアルオープンした髙橋節郎館へ行こう!』
とよたぷらっとアートセンター(TPAC)を開催します!   TPACとは、豊田市内の文化スポットをTAPスタッフが訪問し、アートを通じて「人と人」、「場所と人」が出会い、つながる…
UP COMING
2025.1.18 sat-4.6 sun
EVENT|和食の魅力を再発見!特別展「和食~日本の自然、人々の知恵~」が豊田市博物館で開催
EVENT|和食の魅力を再発見!特別展「和食~日本の自然、人々の知恵~」が豊田市博物館で開催
「和食」がユネスコ無形文化遺産に登録されて10年余。 本展は、世界中でますます注目の高まる和食を、約250点のバラエティ豊かな標本や資料とともに、科学や歴史などの多角的な視点から紹介する…