2020.10.11 sun
EVENT | 4人の役者による、4人の観客のための、小さな小さな朗読劇「母と夫と娘とクロの物語」
EVENT | 4人の役者による、4人の観客のための、小さな小さな朗読劇「母と夫と娘とクロの物語」
〈とよた演劇協会〉が演劇の新しい上演形式を探るプロジェクト「とよた劇場元気プロジェクト」の第2弾「four you」が10月11日(日)に、コミュニティレンタルスペースkabo.にて上演さ…
2020.9.22 tue - 10.04 sun
EVENT | 風景を中心とした浮世絵展示
EVENT | 風景を中心とした浮世絵展示
豊田市駅前にある珈琲香房「楽風」と一体になっている「ギャラリー欅」にて、9月22日(火)から浮世絵展が開催されます。
『旅する浮世絵展』と題し、風景画を中心20点ほどが展示されます。
…
2020.10.3 sta
EVENT | 祈りのあんどんパレード〜灯りと音の里山ドリーム〜
EVENT | 祈りのあんどんパレード〜灯りと音の里山ドリーム〜
小原の特産品である「小原和紙」で手づくりした「あんどん」を荷台に載せた軽トラックがパレードする「軽トラあんどんパレード」が9回目を迎えます。
スピーカーを搭載し音楽を鳴らした先導車と公募…
2020.10.3 sun
INFO | フィルムカメラの面白さを体験するワークショップ
INFO | フィルムカメラの面白さを体験するワークショップ
フィルムカメラの面白さを気軽なインスタントカメラで体験するワークショップが行われます。
午前中にとよしば界隈を散策してインスタントカメラを使い切るまで写真を撮り、午後からは現像した写真を…
2020.10.3 sun
EVENT | 井郷の若きヴァイオリニストが奏でる心地よい音色
EVENT | 井郷の若きヴァイオリニストが奏でる心地よい音色
豊田市井上町出身のヴァイオリニスト・谷口沙和が、同じ愛知県立芸術大学音楽学部楽器専攻に通う友人のヴァイオリニスト・日比ありさとともに、井郷交流館の芝生広場で心地よい音色をお届けします。
…
2020.9.1 tue - 9.30 wed
INFO | とよた演劇ファクトリー 参加者募集
INFO | とよた演劇ファクトリー 参加者募集
今だからこそ「自分たちが届けたい演劇」「届けられる演劇は何か」をテーマに、生の舞台公演の実施に向け活動します。
参加者の書いた戯曲2作品を鹿目由紀氏(劇団あおきりみかん)…
2020.9.16 wed - 9.28 mon
EVENT | 森羅万象の神秘を描き続ける気鋭の作家
EVENT | 森羅万象の神秘を描き続ける気鋭の作家
モノトーンの世界に森羅万象の神秘を描き続ける気鋭の作家・藤城正晴の個展が開催されます。
〈藤城正晴〉
1983年生まれ。2007年愛知県立芸術大学大学院美術研究科日本画…
2020.8.1 sat - 12.20 sun
INFO | 「とよた映像コンテスト2020」作品募集
INFO | 「とよた映像コンテスト2020」作品募集
「とよたビデオコンテスト」は、新しい映像作品の制作と作家の育成をめざし、昨年第31回まで開催されました。
ビデオだけでなく多くのメディアを使用して応募してもらえるよう、32回目となる今年…
2020.8.30 sun
EVENT | まちなかのコミュニティスペースkabo.で〈あなた〉のために演劇を上演
EVENT | まちなかのコミュニティスペースkabo.で〈あなた〉のために演劇を上演
密閉された空間に不特定多数が集まる劇場。
新しい生活様式が叫ばれる中で、〈とよた演劇協会〉が演劇の新しい上演形式を探るプロジェクト「とよた劇場元気プロジェクト」を立ち上げました。
今年…