EVENT/INFO
2022.2.5 sta - 27 sun
EVENT | 猿投棒の手ふれあい広場で「木」をテーマとした作品展が開催されます
EVENT | 猿投棒の手ふれあい広場で「木」をテーマとした作品展が開催されます
猿投山を取り巻く文化交流を目的に2018年から行われている猿投山麓文化交流事業。 今回は「木」をテーマとして企画展示が開催されます。 企画のディレクションは、地元の猿投出身で陶芸家でも…
2022.2.19 sta / 20 sun
EVENT | 演出家、役者の卵たちが躍動する とよた演劇ファクトリー修了公演
EVENT | 演出家、役者の卵たちが躍動する とよた演劇ファクトリー修了公演
とよた演劇ファクトリー第3期生による修了公演が豊田市民文化会館の小ホールで開催されます。 タイトルは「ただいま春夏冬中(あきないちゅう)」。   とよた演劇ファクトリーは、…
募集期間 ~2022.3.6 sun
INFO | みなさんの鑑賞コラムを募集します
INFO | みなさんの鑑賞コラムを募集します
TAP magazine では、みなさんの鑑賞コラムを募集しています。   豊田市内で開催された公演(音楽コンサートや演劇、パフォーマンスなど)、展覧会(絵画や書、陶芸、華道…
2022.1.22 sta
INFO | 豊田市駅前のとよしばで陶芸体験 手びねりでオブジェを作るワークショップ参加者募集
INFO | 豊田市駅前のとよしばで陶芸体験 手びねりでオブジェを作るワークショップ参加者募集
現在、市制70周年記念事業「豊田市郷土作家美術品購入事業」の一環として、豊田市にゆかりのある7名のアーティストが11月~2月の期間にそれぞれワークショップを開催しています。  …
2021.12.16 thu ~
INFO | T-FACEの工事現場にアートが出現!トヨロックや橋の下世界音楽祭にイラスト提供する鷲尾友公氏の作品が仮囲いに期間限定で登場
INFO | T-FACEの工事現場にアートが出現!トヨロックや橋の下世界音楽祭にイラスト提供する鷲尾友公氏の作品が仮囲いに期間限定で登場
T-FACE A館のリニューアル工事に伴い設置された仮囲いをキャンバスに、愛知県出身のアーティスト鷲尾友公氏が手掛けるアート作品が期間限定で展示されています。 [caption id="…
2022.1.10 mon
EVENT | アートの見方-入門編-「みんなで見よう!百鬼夜行!」
EVENT | アートの見方-入門編-「みんなで見よう!百鬼夜行!」
TAP magazineでは、これまで 「もっと気軽にとよたのアートや舞台芸術、音楽に親しんでほしい!」 という想いを持ったTAPライターが普段どんなところに注目して鑑賞をしているかを…
2021.12.18 sat ・ 19 sun
EVENT | 川柳に込められた人の想いが演劇に
EVENT | 川柳に込められた人の想いが演劇に
豊田の演劇を活性化すべく始まった「とよた演劇祭」。 今回のテーマは「川柳」と「人生の取材」。   公募で集まったシニア世代4名に川柳を詠んでもらい、それに込められた想いやバ…
2021.12.11 sat ・ 12 sun
EVENT | 今年も豊田市民音楽祭の季節がやってきました! 特別な「小ホール」の舞台で、今年も音楽祭やります!!
EVENT | 今年も豊田市民音楽祭の季節がやってきました! 特別な「小ホール」の舞台で、今年も音楽祭やります!!
文:豊田市民音楽祭2021実行委員会 副実行委員長 正木 隆(木蓮堂)     12月がやってくると、今年も豊田市民音楽祭 そんな風に思ってくれるバンドマンは、…
2021.12.4 sat - 25 sat
EVENT |「まじわる、はぐくむ」とよたまちなか芸術祭2021 開催
EVENT |「まじわる、はぐくむ」とよたまちなか芸術祭2021 開催
昨年度、コロナ禍でもプロジェクトの動きをとめたくないという想いから開催された「とよたまちなか芸術祭」。 今年度もまちなかの協力店舗や公共空間などを会場に、公募による出展者やゲストアーティ…