2023.1.10 tue
INTERVIEW | 自分らしい日本画を追求する 日本画家・植田浩さん
INTERVIEW | 自分らしい日本画を追求する 日本画家・植田浩さん
今回のインタビューは日本画家の植田浩さんです。
前回のインタビューの紀平佳丈さんと同じ愛知県立芸術大学の先輩後輩というつながりでご紹介いただきました。
-日本画を専攻し…
2022.11.18 fri
REPORT | 「豊田の歴史を調べて記して受け継いで 豊田市郷土資料館から(仮称)豊田市博物館へ」
REPORT | 「豊田の歴史を調べて記して受け継いで 豊田市郷土資料館から(仮称)豊田市博物館へ」
2022年9月30日、ひとつの施設が閉館しました。
「豊田市郷土資料館」。
その名のとおり、郷土の歴史を物語る資料を収蔵・展示していた施設です。
現在、(仮称)豊田市…
2022.11.10 thu
REPORT | 豊田市美術館で開催された「出張手芸部」のワークショップに参加してきました!
REPORT | 豊田市美術館で開催された「出張手芸部」のワークショップに参加してきました!
9月4日(日)この日は豊田市美術館で開催されている「機能と装飾のポリフォニー展」の最終日。
来館者で賑わう中、今回は関連ワークショップとして豊田市美術館で開催された「出張手芸部…
立冬(11月7日・黄経225度)
挙母ブルー|立冬(11月7日・黄経225度)
挙母ブルー|立冬(11月7日・黄経225度)
暗闇のなかをすり抜けていく地下鉄が名鉄に接続して地上へ出ると、光が羽ばたくようにひらけていった。
日進、東郷の見慣れない風景と駅名を追っていく。ぽつんぽつんと風景のうえに水滴を落とし…
2022.11.2 wed
INTERVIEW|使う人のことを考えて、ぬくもりある木のうつわをつくる 木工作家・紀平佳丈さん
INTERVIEW|使う人のことを考えて、ぬくもりある木のうつわをつくる 木工作家・紀平佳丈さん
日常で使う木の器を中心に制作する木工作家の紀平佳丈さん。豊田画廊での個展「木の器展」(2022年9月7日(水)~12日(月))の開催中に、紀平さんの作品を見させていただきながら、話をお伺い…
霜降(10月23日・黄経210度)
挙母ブルー|霜降(10月23日・黄経210度)
挙母ブルー|霜降(10月23日・黄経210度)
名鉄三河線の高架をくぐり抜けたところの陣中町のその一角にもちろん見覚えはなかったのだけれど、間伸びするような空気の音がぼんやりと響いていく風景に見知らぬ懐かしみがあった。駐車場に隣接して…
寒露(10月8日・黄経195度)
挙母ブルー|寒露(10月8日・黄経195度)
挙母ブルー|寒露(10月8日・黄経195度)
いま住んでいる長久手から県道60号を東に向かい、IKEAのある交差点を右に曲がってなだらかな丘陵地の道を走っているといつのまにか市境を越える。
田籾町の交差点で県道58号の名古屋豊田…
秋分(9月23日・黄経180度)
挙母ブルー|秋分(9月23日・黄経180度)
挙母ブルー|秋分(9月23日・黄経180度)
歩き疲れて立ち止まるように、からっぽになっていた。
展覧会の会場や作業場として使っていた川べりの古い家が老朽化で取り壊され、行きつけになりかけていた近所の中華料理屋が閉店し、観念的な…
2022.9.16 fri
REPORT|全120冊が一挙公開!豊田市民芸館『雑誌「工藝」の美』
REPORT|全120冊が一挙公開!豊田市民芸館『雑誌「工藝」の美』
7月上旬、豊田市民芸館で開催された 『雑誌「工藝」の美』の取材へ行ってきました!
訪れた日は39度の猛暑でしたが、民芸館のある場所は木陰がとても涼しく、暑さで煮えたぎった気持ちを癒し…